院長からのご挨拶
皆様とともに歩んでいきたい
民間療法の複合施設、「ここち整体」の原形は平成16年に中国式整体術を基本に開設され、その後、北海道内でも珍しい、予防医療の民間療法複合施設として、地域の人々への施術を行ってきました。
平成22年、国道39号線沿いのドコモショップ東店様横に移転新築し、院内は綺麗で、女性一人で安心して来院できる整体院となっております。
マイカーがなくても公共交通機関(北見三輪線 駅前バス停下車徒歩4分、JR北見駅徒歩5分)のアクセスがよく便利です。
生涯を通じて辛い方々のフォローを末長くしたい、当整体院は地域や社会の人達の為に何が出来るか、どの様に役に立てられるかという考えの基盤を持って事業を営みたいと思っております。
「北見にはここち整体があるから安心だ」と言っていただけるような整体院になるべく、日々、精進をつづけます。スタッフ一同、地域の皆様、整体院に関わるすべての皆様とともに歩んでゆきたいと切に願っておりますので、ご協力・ご支援をよろしくお願い申し上げます。
院長 斉川裕邦
■院長プロフィール
皆様方のお身体の不調が少しでも軽減するように私が診ています。
◎すきなもの(順不同)
健康への追求、ワンコ、ソフトテニス、お酒、ドライブ、温泉、マラソン、暖炉遊び、神社めぐり
従来のここち整体術をベースにアスリート系の方には私の体力を活かしがっつりと調整。
食べ過ぎによる内臓の疲れからくる肩こり腰痛の方には内臓疲労をやわらげてからの施術。
ストレス疲れやメンタルケアーなどには東洋医学の基本的な考え方である、気・生命エネルギーを増やし全身に気・血・水を廻らせるという経絡の施術を行います。また、上記施術は最近は手先・足先のしびれの症状をうったえて来られる方にも効果があります。
■院長略歴
H15〜H16.7 中国式整体術を受講。
H16.8〜H18 特殊な矯正スキルを習得しつつ整体師として活動。
H18〜H20 北見市内のスポーツクラブ内で整体所を開設、会員の施術にあたる。
H20〜H22 北見市公園町大通沿い古川眼科様前に整体施術院開院。
H22〜 大通東4丁目に移転し、民間療法の複合施設ここち整体を開設し、同施設の代表になる。
オホーツク網走マラソン大会
2024年9月29日
42.195k完走
理念・当院の概要
理念
不快な痛み・辛さが軽減するのはもちろん、安心・清潔・心地いいを基本に、地域の方々の予防医療に貢献する。
基本方針
筋肉と関節の緊張を緩め、歪んだ骨格を整えることで自律神経のバランスを良くし、人間が本来持っている自然治癒力を高め、身体不調の改善をお手伝いする。
歪む原因としては、主に日常での姿勢や習慣、同作業の連続や過度の運動、他には精神的なストレスも考えられます。このような原因によって筋肉のバランスが崩れ、背筋や骨盤が歪んでいきます。例えば、横座りや足を組む・猫背でのデスクワークや運動など微力な負担でも長時間になると、歪む原因となります。
歪んだ身体になると、病院に行っても原因がわからない不定愁訴、レントゲンではわからない頭痛・肩こり・腰痛をはじめ、自律神経の異常や生活習慣病・不眠・内蔵機能の障害などの症状や太りやすい、肌荒れがひどくなるということもあります。
歪んだ身体を改善していくには、整体的なアプローチがとても有効です。
整体を受けることで歪みを改善するだけでなく、慢性的な腰痛や肩こりの症状の緩和、ダイエットや老化防止にも効果的ですので皆様のお役に立てれるよう、するべき事を考える。
予防医療の大切さ
冷え・むくみ・疲れ・不眠・コリ等の痛み不調の症状は身体が変位していく前の症状で、このままの状態が続くと病気になりますよ、との警告です。
頭部から手足の指先まで血流が送られ戻りが悪いと冷え・ほてり・むくみになりやがて関節や内臓に痛み・不調が出てきます。
血流が行き渡らなければ、関節の動きが悪化し接触が強くなり変形の原因になります。
これからは病気になる前の予防という事がとても大事です。
整形外科・整骨院・整体の違い
肩こりや腰痛の身体の不調、病院で診てもらったが血液検査やレントゲンやMRIの結果「異常ありません!!!」と言われたが、しかしつらい……。
ただとにかく「痛い」「だるい」「重い」、しかし『どこに治療に行ったら良いか分からない』と思った事はありませんか?
肩こりや腰痛・交通事故の治療などの『痛みや不快症状を治療する機関』は、整形外科、整骨院の他にも、「整体」などがあります。
あまり知られていませんが、それらの治療機関には得意・不得意分野が存在し、病状に対して得意な治療機関へ受診する事が最も効率的な症状改善につながります。
ここでは、様々な医療機関の得意・不得意分野を考え、効率的に症状を改善するには『どこへ治療に行ったら良いか』を説明させていただきます。
「整形外科や整骨院」などと「整体」の違いを知っていれば、今の症状の場合どこで治療を受けると適切か悩むことなく早期の治療を行えて、病状も悪化させずに済み健康をより早く取り戻すことができます。
病状によって得意・不得意が存在するので、それに合った治療選びをしなければ腰痛などの病状はなかなか改善しないのが現状です。
また、私は『この症状は整形外科に行った方がいい』と思えば整形外科や病院に紹介しますが、残念なことにこの業界は横のつながりがほとんどないため、時々一部の整形外科や脳外科から紹介を受けますが、接骨院・整骨院などからは紹介を受けたケースはほとんどありません。
各分野で連携治療ができるとベストだと思います。
医療の適応症状と得意分野
痛みの治療を行う医療機関は、整形外科(病院)、整骨院(接骨院)、針灸院、整体、マッサージなどが代表的です。
しかし、それだけ『痛みの治療を行う医療機関』に種類がありながら、治療対象に当たる『適応症状』は、すべての医療機関であまり違いがありません。
整形外科(病院)、整骨院(接骨院)、針灸院、整体、マッサージの『適応症状』はほぼ同じです。
痛みの治療を行う医療機関の『適応症状』を大きく分けると以下の4つになります。
- 肩こりや腰痛などの筋肉の症状
- 手足の痺れ(しびれ)などの神経痛
- 四十肩や膝の痛みなどの関節痛
- むち打ちなどの交通事故や外傷
しかし、痛みの治療を行う医療機関すべてが、『治療を行っている症状=得意分野』という訳ではありません。
つまり、肩こりや腰痛で診てはくれますが、特に異常が無ければお薬の処方で様子を見る、肩こりや腰痛が『適応症状』というだけで、『得意症状』にはならないケースもあります。
適応症状は『得意分野』ではないのです。
肩こりや腰痛、関節の痛みなどの治療は、整形外科(病院)や整骨院(接骨院)、整体・マッサージなどが代表的です。
整形外科は『画像診断』と『投薬や注射』を唯一行えて、接骨院・整骨院は『骨折・脱臼・打撲・捻挫』の治療、整体は筋肉や関節に直接アプローチする施術を行い、クイックマッサージは『リラクゼーション』が中心です。
以下に、症状別のおすすめ治療について記載したいと思います。
■整形外科医院(病院)
- ぎっくり腰や椎間板ヘルニアで動く事が困難な場合
- 関節の痛みで、レントゲンなどを撮りたい場合
- 骨折も疑われる打撲・打ち身をした場合
- 健康保険を使いたい場合
- 交通事故の被害に遭った直後
■整骨院・接骨院
- 肩や肘の脱臼の場合
- 足首などの捻挫の場合
- 健康保険を使いたい場合
- 交通事故初期の治療
■クイックマッサージ
- 治療というよりもリラクゼーションを求める場合
■整体
- 整形外科や整骨院などで改善しない症状
- 肩こりや腰痛、四十肩や五十肩などの筋肉や関節が原因の症状
- 坐骨神経痛や手足の痺れ(しびれ)などの(自律)神経の症状
様々な治療の得意分野を知っておくと、『どこに治療に行ったら良いか分からない』という疑問もある程度はなくなってくると思います。
肩こりや腰痛、膝関節の痛みなどの様々な症状は、出たり消えたりを繰り返し少しずつ悪化していきます。
症状が『一時的に消えた時に「治った」と思って放置』してしまうと、後々にぎっくり腰や椎間板ヘルニア、手足の痺れ(しびれ)などが出て、最悪の場合は生涯その症状に悩まされてしまう事もあります。
一時的に消えた症状は、最悪の状態を一時的に脱しているだけなのです。
筋肉や骨格の症状も内蔵の症状と同じで、1度悪くしてしまうと、健康な状態に戻す事はとても難しくなります。内蔵の症状も筋肉・骨格の症状も早期治療が大切になります。
コリや痛みは悪化すると完全には治らないので、早めはやめのメンテナンスがとても重要になってきます。
少しでも気になる症状のある方は、接骨院や整体で早めの治療を受け、週に一回程度で、ある程度まで症状の改善を行い、その後は『月に1回~季節に1回程度』の定期的な治療をお勧め致します。
整体の効果
整体の効果についてお話しますと、脊椎の骨と骨の間から出ている神経があり、これらは内蔵の働きにも大きく関係しています。
この背骨の間から出る神経は、背中の筋肉や関節(骨と骨の連結)が固くなったりすると、圧迫され、その圧迫された部位に応じて胃の働きが悪くなったり、肝臓の働きが悪くなったりします。(本来の機能を低下させます)
整体とは、そのように悪くなった状態を、筋肉の弛緩や骨盤矯正などの『効果』で症状改善を目指す治療法になります。
『筋肉や関節の不調』を整えて、『神経の流れ』を回復させ、『コリや痛み症状』の改善をうながします。
また、「整体」の施術は『整形外科医院(病院)や整骨院・接骨院などの治療』とは根本的に異なるので、病院に通院してもなかなかよくならない場合などには、「整体」が効果的な場合も少なくありません。
健康保険のきかない所がネックですが、『病院や整骨院・接骨院などの治療』で改善しない症状に関しても、あきらめる前に効果を試してみる価値は充分にあると思います。